2025年02月19日
筑前町ど~んとかがし祭実行委員会から支援金
昨年11月2日、3日に筑前町安の里公園一帯で
開催した第20回ど~んとかがしかがし祭の
実行委員会(田村静雄会長=写真右=)は18日
筑前町役場にてバザーや事業収益を支援金として
心身障がい児(者)療育訓練施設
やすらぎ荘西藤史郎所長へ手渡した。
皆様本当に感謝申し上げます。
職員一同
第20回筑前町ど~んとかがし祭に
登場した「ゴジラ」迫力満点の作品に
多くの皆さんがご覧になられました。
「巨大わらかがし」は、角材や竹で
作った骨組みに収穫の終わった稲わらを
編み込んだ「とば」を取り付けた
造形作品だそうですよ。
五穀豊穣を祈願し、「食」への感謝
を表しているそうです。
町おこしグループ「筑前若手会」の発案で
過去最大の高さ10mで「わらで作った最も
大きいフィクションのキャラクター像」として
ギネス世界記録に認定されました。
夜はライトアップされた「ゴジラ」は
生きているかのような作品でした。
ライトアップは2024年12月25日に
終了していますが、
多くの皆さんがこのゴジラを
カメラに収め歓声が上がっていました。
詳しくは、筑前町役場企画課をお尋ねください。